メニューから探す
ABOUT
OKUJIN記事
CONTACT
カテゴリから探す
イベント
まちのお店
まち歩き
人
地域の活動
場所
奥深とは
場所
航空宇宙の技術で未来をつくる。
奥深大寺の研究所訪問記
新しい航空技術やこれからの航空宇宙技術開発の基盤となる技術の研究を行うJAXAの「調布航空宇宙センター」。奥深大寺エリアで空と宇宙に思いを馳せながら、航空宇宙の研究活動を聞き、テクノロジーを体験してきました。
2025.2.27
「あきない」と「暮らし」が共存する“なりわい賃貸住宅meedo”
2025年春のオープンに向けて、着々と建設が進む、なりわい賃貸住宅「meedo(みいど)」。昨年10月開催の「棟上げまつり」から2カ月と少し。1月末から、ついに入居者募集が始まりました! 今回は事業主である小田急バスさん、企画・設計・監理を担当するブルースタジオさんに、いち早くmeedoの内部を紹介していただきました。
2025.2.18
学びつながる。持続可能な
暮らしを支えるごみ処理施設
調布市と三鷹市のおよそ43万人の市民が排出するごみを日々受け入れている「クリーンプラザふじみ」。建設前から地域住民との対話を重ね信頼される施設づくりに取り組み、竣工から10年以上経つ今では、地域の学びの場、交流の場としても活用されています。時間をかけ丁寧に築き上げた共創の関係性とは。
2024.12.18
“地域の拠り所”のはじまりをみんなで祝おう「meedo(みいど) てづくる、棟上げまつり」
2024年10月26日、深大寺東町のバスターミナル「晃華学園東」すぐのところで、「meedo(みいど) てづくる、棟上げまつり」が開催されました。 2025年春のオープンを予定している、なりわい賃貸住宅「meedo(みいど)」を会場としたイベント。奥深大寺エリアにできる、新たな場での初イベント!ということで、奥深編集部もおまつりに参加してきました。
2024.11.25