奥深 OKUJIN

昭和の香りが残る佇まい。
日替わり店舗2階の「深大寺いづみや202号室」入居募集開始!

「奥深大寺エリア」の中心地・深大寺の目の前で、新しい活動を始めてみませんか? 味わい深い8畳間の入居者募集をスタートします!

今回募集するのは、深大寺表参道の前に佇む、元お蕎麦屋さんの空き店舗、深大寺いづみやの202号室です。

深大寺通りに面している建物です。
元お蕎麦屋さんの趣のある建物。以前は住居として貸していた2階部分の一部屋となります。

この建物の1階の店舗部分は、現在、空き家をスナックする会が運営するシェア店舗として活用されており、日によってコーヒー屋さんやドーナツ屋さん、着付け教室など、多彩な顔を見せる場所です。

1階部分では、普段、出店やイベント等が行われています。

DIY大歓迎!自由に手を加えられる空間

今回、入居者を募集する202号室ですが、元々あった6畳分の畳を状態が悪かったため撤去しております。また、通路部分も、一部お部屋の範囲として含まれているため、お貸しする範囲としては8畳の広さ+キッチン部分となります。

現在は、床板が見えている状況です。畳を新しく入れるか、フローリングを張るか、床の仕上げは入居者さんの自由です。(そのほかの改装も基本的に可能ですが、オーナー様の確認が必要となりますので、具体的なイメージがある方は、必ず事前にイメージをご共有ください。)
古き良き建物を自分らしく育てていくDIYリノベーションを、ぜひ楽しんでください!

2階への入り口は、1階店舗入り口の裏手にあります。
外の階段で二階へ。(階段は古く錆びついています。)
共有部の通路を進むと正面にある部屋が202号室です。(手前の201号室は、当物件を管理する わ株式会社の事務所となります。)
窓を背にして撮影。押入れ側はこの様な形です。
キッチン付きです。給湯器は稼働しませんので、交換が必要です。
窓からは、奥に続く深大寺通りが良い眺め。
共有部のトイレは、多少汚れがこびりついてしまっている状態です。
昭和の香りがする建具が使用されています。

活用の幅が広がるシェア店舗
1階のシェア店舗は、空き家をスナックする会にご参加いただいた方であれば、面談・審査を経て、基本的には1日3,500円で出店や利用が可能です。「1階でお店、2階を拠点に」という使い方も、この物件ならではだと思います!
詳細はご内覧の時などにお伝えすることもできますのでお気軽にご相談ください。

賃貸条件について

契約形態:1年の定期借家契約(更新可)
賃料:1年目は月額1万円。(1年目は改装支援価格となり、2年目以降は月額3万円とさせていただきます。)

※本物件は、わ株式会社が転貸している物件のご紹介のため、建物オーナー様の意向により賃貸借契約の継続ができなくなる可能性があります。その点をご理解の上、過度な初期投資は避けていただくのがおすすめです。
また、古い建物のため、不特定多数の方を呼ぶ用途に関しては、お断りさせていただきます。
少人数(1〜3名程度)でご活用いただける方に限らせていただきますのでご注意ください。

その他のご注意点
・エアコンと給湯器は故障しており、使用には交換が必要です(任意・自己負担)。
・駐車場はありません。建物の裏側にコインパーキングがございます。
・事務所としての利用は可能ですが、登記はできません。
・深大寺通りに面しているため、大型車の通過時に若干の揺れがあります。
・一階の店舗部分でのイベント開催時は、人の声や音楽が聞こえることがあります。
・自然が豊かな反面、夏場は虫(蚊・カナブンなど)が多く、網戸がないため窓の開放は注意が必要です。

奥深編集部おすすめ!近隣スポット
最後に、周辺地域の魅力をお伝えします。なんといっても、当物件は、目の前に深大寺がありますので、まちを散歩するだけでも、雰囲気を味わえますし、名物のお蕎麦や、深大寺温泉もおすすめです。まるでちょっとした旅気分を味わえる環境が、すぐそばに広がっています。

情緒を感じられる街並みが魅力です。
名物は深大寺蕎麦!
深大寺天然温泉 湯守の里も大変おすすめです!

ご応募について
本物件への入居にご興味のある方は、下記の申込フォームよりご連絡ください。
お申込み後、現地にて面談を行わせていただく予定です。日程調整のため、担当者より折り返しご連絡させていただきます。なお、お申込みが複数あった場合は、厳正なる審査のうえで、入居者を決定させていただきます。あらかじめご了承いただけますと幸いです。

応募締切:5月25日(日)23:59まで
※面談あり・審査制

内見ご希望の方も、お気軽にご連絡ください。
ご応募はこちらからどうぞ!


【物件概要】
◼︎賃料
1万円
※再契約の際の家賃は、3万円/月となります。

◼︎共益費
なし
※電気、ガス、水道料金は個別でご契約いただく形となります。(任意)


◼︎設備
東京電力/公営水道

◼︎礼金等
なし

◼︎敷金
なし

◼︎契約事務手数料
10,000円(税込)

◼︎保険/保証
保険加入必須(有料)

◼︎専有面積
202号室:16.38m²

◼︎所在地
東京都調布市深大寺元町2丁目

◼︎交通
京王線調布駅 バス 約15分 バス停から徒歩3分
JR中央本線 三鷹駅 バス約25分 バス停から徒歩3分
JR中央本線 吉祥寺駅 バス約30分 バス停から徒歩3分

◼︎建物構造
木造 2階建 所在地2階

◼︎建築年月
1967年2月

◼︎契約期間
1年(再契約可能な定期賃貸借契約)

◼︎設備
<共有部分> トイレ

◼︎入居時期
2025年6月1日〜

◼︎その他
・推奨用途:アトリエ、事務所等 
・定期建物賃貸借契約 
・弊社貸主のため仲介手数料無料 
・契約 事務手数料10,000円 
・再契約(2年目〜) 事務手数料15,000円
・鍵交換代15,000円 
・要火災保険契約 
・DIY、改装可能(※許可必須) 
・2025年6月1日以降 即入居可  
・連帯保証人不要 

※改装は事前の改装届の提出、及び本物件所有者の承諾が必要になります 。
※金額は全て税別。(住居以外の場合は、消費税がかかります)

※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。

Profile
奥深不動産

奥深(オクジン)は、奥深大寺のまちで暮らし、働き、遊ぶことをもっと面白くする「まち」とのつながりを大切にするメディアです。
「奥深不動産」では、まちとの心地よい関係を築きながら「住む・働く・遊ぶ」場づくりを伴走する不動産屋 わ株式会社 と協働しながら、私たち奥深編集部が「これは面白い!」と感じた物件情報を厳選し、お届けしていきます。
物件の取材や情報の掲載をご希望の方は、contactページからお問い合わせください。

わ株式会社

まちとの心地よい関係を築きながら、「住む・働く・遊ぶ」場づくりを伴走する不動産屋 です。